田中バドミントンクラブ広島

にこにこ・楽しく・笑顔で・バドミントンを楽しもう

ジュニアクラブ・・・

本当に優しい子が集まっている

焦ることなく・・・ うちの6年生は、結構頑張って、まとめてくれていると思います。 自慢しますが、いい子たちばかりです。 年長から6年生までいる中で、とにかくみんな優しいんです。 自分の事ばかりではなく、上の子が下の子を気にしてくれる、これがい…

涼しくなってきました・・・

涼しくなってきました・・・ 今日の体育館は結構涼しかったです。 暑い時のは気を遣う練習強度も、涼しくなると元に戻していけます。 最近、シャトルが当たってきたので、 フットワークを開始。 ここでレベルアップを図りましょう。 「何が足りていない?、…

「マイブーム」

「マイブーム」 週一バドミントンは、みんな笑顔で、バドミントンを楽しみます。 今日は、子ども20人、大人3人、見学の保護者数名と、体育館内が元気と活気であふれかえっていました。 今日の全員とバドミントンをして、ノックやラリーをしてきました。 最近…

褒められたい・・・

信頼・・・ 僕は教えている子は「信頼」しています。 どの子も「僕の教え子である限り、最後まで信じる」 これが僕の内面的な強さです。 ただ、強くなって、勝てるようになって、クラブ外に出る時には、やっぱり「いい子」であてほしい。 僕の前では全然いい…

その子自身が成長すること

うちのクラブ・・・ うちのクラブは、募集をかけません。 ほぼ口コミか紹介、もしくはこのブログです。 僕の考えや僕の指導方法、クラブの子たちの表情を見て、 入ってきます。 ちなみに、当番はありません。 保護者の見学は自由です。 一歩一歩、自分たちで…

どっちでもいい・・・

どっちでもいい・・・ 「どっちでもいい・・・」って、どっちだろう? 僕は「勝ちたい、勝たせたい」 生徒は「どっちでもいい」 この「どっちでもいい・・・」も気持ちの意味が分かりません。 僕も「どっちでもいい・・・」という言葉は使います。 このとき…

一番伸びる

一番ヘタな子は 一番伸びる可能性があります 倒す相手が見えているのと 見えていないのとでは 全然違います 一番ヘタから 一番上手くなったら かっこいいと思いませんか 僕はかっこいいと思います 田中信雄

先生や指導者の役割

①良い言葉は、人を勇気付ける ②悪い言葉は、人のやる気をなくさせる 先生や指導者の役割は、①です。 田中信雄

バドミントンクラブ・・・

バドミントンクラブ・・・ うちのクラブは、約8年前に作りました。 最初は、月1回のクラブで、1回1000円。 始めは3人から始めました。 ラケットを貸出出すために、ラケットを揃え、 シャトルを揃え、ノック球を揃え、結構大変でした。 徐々に人数も…

ほっこり・・・

ほっこり・・・ うちのクラブは、幼児から入れます。 幼児から6年生までがバドミントンを楽しくやっています。 練習強度は、そんなに高くはしていませんが、 みんなの笑顔はいっぱいのクラブです。 どこを見ても、結構笑顔が溢れています。 自分のペースで…

時間をかけて待ってみる・・・

時間をかけて待ってみる・・・ バドミントンクラブだから、バドミントンをするのは当たり前です。 しかし、それ以上に、「もっと練習したい」「もっと練習するためにはどうしたらいい」を考えてくれたら、時間をかけて待つ意味があります。 やらされる練習か…

1時間練習・・・

1時間練習・・・ 今日はジュニアの練習は、いつもの会場が取れなくて、お休みだったんですが、公民館が使用できたので、1時間、練習しました。 いつもは2時間練習で、少し長いなと思うんですが、1時間だと、結構短いと感じました。 僕は上級生主体のクラ…

6年生が、チームをまとめてくれる。

上級生に任せてみる・・・ 上級生に1時間任せてみると、結構上手くやってくれるものです。 バドミントンが出来る、出来ないに関わらず、僕は上級生はチームの柱だと思っています。 本人たちがどう思っているかは、分かりませんが、僕は6年生を一番信頼して…

暑さに気を付ける・・・

暑さに気を付ける・・・ 今日の練習は、とても暑かったです。 休憩を増やし、水分補給を増やし、まったりとした練習にしました。 無理をさせる必要はありません。 身体が暑さになれて来れば、良いのですが、 この時期は気を使います。 みなさんはどうですか…

みんなで創る。みんなで支える。みんなで笑顔になる。

身体の調整・・・ 気温が上がり、暑さにまだまだ慣れていないこの季節は、身体の調整に気を付けましょう。 いつものように練習することは大切です。 ただ、選手以上に、指導者、保護者の方々は、子どもたちを見てやり、調子が悪い、顔色が悪い場合には、休ま…

笑顔・・・

笑顔・・・ みんな同じですが、「楽しい」「好き」「大好き」があるから、練習します。 その上で、「負けたくない」「勝ちたい」「強くなりたい」になります。 一緒に楽しむ・・・ 初心者であればある程、指導者も一緒に楽しむ必要があります。 だって、まず…

時間をかけて・・・

時間をかけて・・・ 週1練習はもっと時間をかけて、バドミントンを楽しむほうがいい。 だけど、時々、素でやりたくなります。 仲間とか、チームとか、大好きな僕ですが、試合が近くなると、ついつい楽しいバドミントンが勝ちたいバドミントンになってしまい…

プチイベント

今日は親子参加で・・・ 休日・祝日に練習日が当たると、「親も参加の試合大会」をします。 親の参加費は、お菓子一袋です。 これを最後に子どもたちにプレゼントします。 プチイベントです。 田中信雄

勝てる子の親・・・

勝てる子の親・・・ 全国選手の親を何十人とみて、実業団に入る子の親を何人が見ていて、共通することはあります。 バドミントンも勉強も大切にします。 結構、「うちの子は才能がない」「楽しく、一生懸命、頑張ってほしい」という親の方が、子どもは頑張り…

仲間は強い・・・

僕の好きなクラブ作り・・・ 僕は上の学年が引っ張るクラブが好きなんです。 上の子が下の子に指示できるクラブが好きなんです。 バドミントンの実力以上に、リーダーシップが取れること、 これがチームを強くします。 僕はチーム力が好きなんです。 チーム…

任せてみると楽になる・・・

任せてみると楽になる・・・ 信頼できるトップ(高校・大学生)の教え子が、ジュニアでも教えてくれたら、 とても楽です。 信頼がある、一貫指導が出来る、教えたことの見直しが出来る。 これほど心強いことはありません。 僕が望むことは、トップの子がジュニ…

初打ち・・・

初打ち・・・ しょうま、はやと、と初打ち、初練習をしてきました。 2時間、ちゃんとした初打ちは、8日ですが、僕が打ちたかったので、行ってきました。 しょうま500球、はやと1000球がノルマです。 今回は初打ちなので、その1.5倍くらい二人とも…

「君は出来る」才能を伸ばす最初のカギ・・・

「君は出来る」才能を伸ばす最初のカギ・・・ 才能は勝手には伸びません。 人との出逢いによって伸びるのだと思います。 その1番単純で、簡単な言葉「君は出来る」をもらったとき、 才能は伸び始めます。 それが友達だったり、親友だったり、先輩や後輩、先…

負けたら悔しい、勝ったらうれしい・・・

負けたら悔しい、勝ったらうれしい・・・ 上手い、下手に関わらず、負けたら悔しい、勝ったらうれしいものです。 クリスマス会で、中高生とジュニアを組ませて、ダブルスをしました。 サービスが打てない子でも、試合に勝ったら、喜びます。 上手い子、中高…

クリスマス会・・・

クリスマス会・・・ 今日はクリスマスバドミントン練習でした。 クラブ総勢25人弱が集まりました。 ジュニアと中高生がダブルスを組み、試合したり、いろいろな試合をしたあと、指導者陣からのプレゼント、子どもたちのプレゼント交換、時間がなくバタバタ…

運・・・

経験というカン・・・ 強くなるか、ならないか。 勝てるか、勝てないか。 そういうんじゃなく、もっと上でやれるかどうか、 僕はそこを見てしまいます。 努力を勝ち取った時、才能は生まれると思います。 結果があるから、天才と言われます。 結果がない人は…

親心・・・

親・・・ 親は子どもに見返りを求めるものです。 求めるべきです。 僕は、子どもは親に恩返しするべきだと思います。 練習で、自分の時間を使い、お金を使います。 僕は子どもたちに、親が見て「すごい…、頑張っている・・・と思わせなさい。」と言います。 …

褒め忘れ・・・

褒め忘れ・・・ 楽しく、褒めて、バドミントンすることが好きです。 だけど、試合に出たり、チームを強化していくと、褒めることがおろそかになることがあります。 褒め忘れです。 どんなバドミントンがいいのか、どんな指導がいいのか、 分かりませんが、出…

練習を楽しく・・・

練習を楽しく・・・ うちの子たちは、練習を休むことがとても少ないです。 練習前には、お決まりの鬼ごっこ。 何も言わなかったら、ずっと鬼ごっこしていそうです。 100回目勝ち抜けジャンケン。 今回はコーチ2人で、コーチが足していないものを出したら…

初試合に向けて・・・

初試合に向けて・・・ ジュニアを立ち上げて、初試合に挑戦します。 小学4年生と小学2年生の男の子です。 11月は初心者半面、12月は初心者全面、試合に出てみて、 どんな気持ちになるのか、どんな試合になるのかは分かりませんが、 嬉しかったり、悔しかった…