田中バドミントンクラブ広島

にこにこ・楽しく・笑顔で・バドミントンを楽しもう

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

試合は・・・

試合は・・・ 試合は、難しいショットよりも、簡単なショットでもミスが多い。 試合で難しいショットって、簡単なショットに比べてとても少ないんです。 だから基礎打ちがしっかりできていれば、 難しいと感じるショットは、とても少ないはずです。 というこ…

うちの練習は走られません・・・

うちの練習は走られません・・・ うちの練習は、走らせません。 みんな勝手に走ります。 バドミントンコート往復10本、20本走ります。 ただ、練習じゃないので、自由参加です。 休憩している子は、シャトルを筒から出してくれます。 走れとは言いませんが、…

みんなでみんなを褒め合おう

みんな頑張っている・・・ 練習に毎回来ることもすごい。 練習時間、バドミントンをしていることもすごい。 試合に出ることもすごい。 試合でもしも勝てたとしたら、本当に頑張ったと思う。 親心の原点からすると、 どんなに小さなことでも出来たことがすご…

0から作る・・・

0から作る・・・ クラブを0から作ることって、かなり大変です。 場所の確保 部員の確保 道具の確保 シャトルの確保 継続するためのモチベーション チーム登録 試合の登録 いろいろあります。 引き継ぐのも大変かもしれませんが、 0から作るのって、大変で…

独り言ですが・・・

独り言ですが・・・ 独り言ですが、有能な指導者、教育者、有識者って、 結構たくさんいます。 そんな人たちは、やる気のある人、志を持っている人にとっては、 発揮できますが、 そうでない人にとっては、発揮されません。 教える方も、教わる方も、お互い…

目的意識・・・

目的意識・・・ レベルよりも、目的意識が大事です。 目指すものが同じだと、みんなが頑張ります。 だけど、目的意識が違うと、これが難しい。 歩く方向がバラバラだと道がたくさんできます。 高速道路でなくてもいい。 2号線やバイパスでいい。 そういうの…

褒められたい・・・

褒められたい・・・ ウソでも、適当でも、本音でも、 褒められたい。 自分のことも褒められたいですが、 我が子のことになると、とにかく褒められたい。 これ、本音です(*^-^*) 叱られたり、怒られてり、そんな姿は見たくない。 なんだって褒められたい。 他…

チームをまとめること・・・

チームをまとめること・・・ クラブをしていると、いろいろなことはあります。 子ども間、保護者間、コーチ選手間、コーチ保護者間など、 いろいろあると思います。 そこで1番悪者になるのは、監督でいいと思います。 コーチはコーチで立てる。 保護者は保…

日本バドミントンの魅力作り・・・

日本バドミントンの魅力作り・・・ 地域に寝ずいた実業団、プロを作るためには、 試合 チームによる講習会 練習見学会 ファンサービス などがあると思います。 試合はお祭りのように、試合以外でも楽しめるように工夫する。 試合後や試合に出ていない選手の…

やらせる指導者・・・

やらせる指導者・・・ 練習をやらせる指導者って多い。 練習をするかしないかは、選手が決めれがいい。 全体練習は、みんなするべきだと思いますが、 個人練習に移ると、やるかやらないかは、選手が組めればいい。 練習は、すべてをみんな一緒でなくてもいい…

教えていて見ているところ・・・

教えていて見ているところ・・・ トップ選手になれるかどうかは、 人の何倍練習しているかだと思います。 自分の練習+後輩と一緒に練習するとか、 自分よりも小さい子が時間がかかっていると、 応援しながら、教えながら、一緒に練習してあげるとか、 コー…

勝つためにあと1歩・・・

勝つためにあと1歩・・・ 勝つためのあと1歩が遠い。 何が足りないかというと、バドミントンに対する意識だと思います。 どうしたら勝てるか? どうして負けたのか? どうして勝てたのか? 次に勝つためにはどうすればいいのか? 自分を知ること、相手を知…

バドミントン・・・

バドミントン・・・ バドミントン教室 バドミントン練習 バドミントン強化 バドミントン特別練習 バドミントン教室は、バドミントンを通じて、運動を楽しむ。 バドミントン練習は、バドミントンを通じて、バドミントンを学ぶ。 バドミントン強化練習は、試合…

勝者になれます

思った以上に・・・ 思った以上に、相手は強いと思った方がいい。 それを意識したうえで、分析し、対応した方がいい。 試合は何が起こるか分からない。 最後に、相手コートにシャトルを落とすまで、 過信も、安心もしてはならない。 相手も勝つために必死に…

感謝は結果で(*^-^*)

師匠・・・ 恩師というか、指導者というか、 導いてくれた師匠がいます。 そういう人が何人もいて、 その人たちに認められたくて、 必死でやってきました。 弟子は師匠を超えるもの。 全然越えられん壁ばかりですが、 仲間と言ってもらえるくらいは、実力つ…

対応できる力

試合・・・ 初めて試合する人は、どんなバドミントンをするのか分からないので、 対応に時間が必要です。 いつもやっている人は、パターンが分かるので、 やり易くもありやり難くもあります。 ここで自分のバドミントン。 相手に対応できるバドミントン。 相…

バドミントンサービス練習・・・

バドミントンサービス練習・・・ 10球中半分出来たら、満足する子。 10球中10球出来ないと、満足できない子。 練習意識も、バドミントンに対する意識も違います。 例えば、サービス練習。 サービスは、誰にも邪魔されずに打てるショットです。 ひとり…

幸せ・・・

幸せ・・・ 幸せな時間は、何も考えず、 笑顔で君とバドミントンしている時。 そんな時間が至福の時。 君と出逢って、君とバドミントンできて、 一緒に戦えて、それだけで幸せ。 コーチのために勝つよ(*^-^*) コーチを1番にしてあげるよ(*^-^*) なんて贅沢…

才能あり・・・

才能あり・・・ 才能って何だろう? 全国に出ること? 全国上位? 実業団? プロ? オリンピック選手? メダリスト? 才能ありって何なんでしょうね。 笑顔で、めっちゃ楽しくスポーツをしてくれる(*^-^*) これも才能ありっちゃありだと思いますが、違うのか…

君が頑張っているから・・・

君が頑張っているから・・・ 「頑張る=楽しむ」って、 最高の理想じゃないかなぁ(*^-^*) 頑張る=楽しくない 楽しむ=頑張っていない そんな客観的な見方もあるかもしれませんが、 「頑張る=楽しむ」でいいと思います。 田中信雄 入力H

まだやる(*^-^*)

もう練習終わろう(*^-^*) 今日はたくさん打ったね(*^-^*) と言ったとき、 まだ打つ、まだ練習する、まだバドミントンしたい(*^-^*) と子どもたちに言われます。 そんなバドミントンっていいと思います。 練習っていうよりも、遊びの一環。 コートの中で、一…

中学校部活地域移行・・・

中学校部活地域移行・・・ 平日2時間、1日休み 休日3時間、1日休み スポーツ指導からの意見としては、妥当だと思います。 毎日部活世代から言うと、練習しすぎだと感じていました。 ジュニアスポーツ指導員、バドミントン指導員の資格を取得して20年。…

勝つ・・・

勝ちたいのその先・・・ 勝ちたいのその先は、「勝つ」になります。 「勝つ」ためには、勝てるだけの練習と気持ちが必要になります。 勝ちたい・・・はもういいでしょう。 「勝つ」に変えて練習しよう。 そうしたら、相手はすべてライバルになります。 田中…

ご褒美・・・

自分のため・・・ 大好きなバドミントン。 どんなふうに練習していくのか? 楽しく練習するのはもちろん、その楽しいってどんなものだろう? 基礎打ち。 ミスしたら、ジャンプ3回。 これは監督からの提案。 飽きてきたり、少ないと思ったら、生徒たちがプラ…

勝ちたい気持ちの作り方・・・虹色の蝶

勝ちたい気持ちの作り方・・・ 楽しいから始まるバドミントン。 だけど、楽しくなくなったり、今日は練習いいやと思いこともあります。 バドミントンがしたいから、練習する子。 友達がいるから練習する子。 先生やコーチが教えてくれるから練習する子。 い…

バドミントンは何のためにしていますか?

バドミントンは何のためにしていますか? 試合に出ても出なくても、バドミントンは楽しめます。 試合に出て楽しむ競技者も、試合に出ないバドミントン愛好者も、 健康作りの人も、みんなバドミントンが大好きです。 そして、共通していることは、「笑顔でバ…

1番を目指せ・・・

チーム力・・・ 個の集まりがチームであり、チームこそが個を生かす。 1人の力よりも、チームの力の方が、より可能性を秘めている。 チーム全員が、考え、協力し、個を生かしていければ、 個々が伸び、チームはさらに強くなります。 チームが強くなると、個…

瞳キラキラしちゃうよね・・・

瞳キラキラしちゃうよね・・・ 前に幼児のバドミントンを指導したとき、 みんな瞳をキラキラさせて、バドミントンをしてくれました。 「こんなん出来る?」 「やってみる(*^-^*)」 「すごいね、出来たね」 にこにこ(*^-^*) 教えている時、無理して褒めなくて…

必死でやらない練習って楽しいの?

必死でやらない練習って楽しいの? 出来る、出来ないではなく、 必死になって、頑張らない練習って、何が楽しいの? 必死でやらない練習って何が楽しいの? 「やれない」と「やらない」とでは、 全然違います。 ノックを待っている時間、並んでいる時、 ステ…

練習・・・

練習・・・ 基礎打ちも ノックも パターン練習も ゲーム練習も 疲れない練習は練習じゃない 疲れない程度で抑えてする練習は練習じゃない どれも本気でフットワークを使って必死で練習したら 3分で息が上がり 5分で足に来ます そういう練習をしていかない…