田中バドミントンクラブ広島

にこにこ・楽しく・笑顔で・バドミントンを楽しもう

それが伸びるにつながる・・・

やらされる練習、やる練習・・・

 

指導者主体で、練習をしていくのと、

選手主体で、練習していくのとでは、責任が違います。

120分の練習の中で、「30分は上級生に任せる。」

と言えば、上級生が考えて、練習をします。

すべてを任せるのではなく、一部分を任せてみると、

頑張ってくれます。

 

任せるということは、責任が生まれます。

責任が生まれると、情報を得るようにします。

情報を得るために、指導者の練習を取り入れます。

覚えて、出来るようにしようとします。

上級生もプライドがあるので、下の子に指示するのであれば、

指示で来るくらい上手くなろうとします。

 

バドミントンで試合に勝つというのも、バドミントンですが、

習い事としてのバドミントンなら、

バドミントンを通じで、考える力も育みたいものです。

 

みんなが上手くなりたいと思えば、そういうバドミントンになります。

そういうバドミントンになると、いい練習も増えてきます。

 

指導していて、バドミントンをしないと、

生徒に怒られます。

バドミントンがしたいと怒られます。

そういうのも大事だと思います。

 

人は、好きなことには頑張ります。

勉強が好きな子は、勉強を頑張ります。

スポーツが好きな子はスポーツを頑張ります。

好きって、大切です。

 

好きになると、対する考え方も変わります。

それが伸びるにつながります。

 

田中信雄 入力H