田中バドミントンクラブ広島

にこにこ・楽しく・笑顔で・バドミントンを楽しもう

試合

試合・・・

試合・・・ 試合は、その会場で一番バドミントンを楽しむ子が、 一番いい賞状をもらいます。 試合で勝つ子は、各種目1人、もしくは1ペア、1チームです。 その一つを手にするために、その「1」になるために、試合に出ます。 試合は楽しいだけではないですが…

区大会・・・

区大会・・・ 広島市庚午中学校は、バドミントン部がないんですが、 特例出場で、個人戦に出させていただけます。 今大会は、男子ダブルス9位。 女子シングルス3位、女子ダブルス5位で、市大会に出場が決まりました。 練習は、うちのクラブで、週1回+強…

中学生の試合結果・・・

中学生の試合・・・ 昨日・今日で、中学生の区大会がありました。 男子ダブルス2 男子シングルス1 女子ダブルス1 女子シングルス2 市大会に、 男子ダブルス1 男子シングルス1 女子ダブルス1 女子シングルス1 が出場を勝ち取りました。 他の学校のよ…

その子だけの頑張りスイッチ

初心者初級者大会・・・ 初心者初級者大会に6人エントリー。 ランク分けリーグ戦、2人が1位、3人が2位でした。 6人全員、とても頑張り、バドミントンを楽しくしていました。 練習で頑張ったご褒美が、試合での頑張りに繋がります。 サイドコーチに入っ…

中国大会県予選・・・

中国大会県予選・・・ 5年生シングルス、予選敗退。 5年生ダブルス、4位。 残念ながら、中国大会の切符は来年にお預けになりました。 田中信雄入力H

勝つということ・・・

勝つということ・・・ 勝つということは、ストーリーがある。 だけど、シナリオがあるわけではないので、 決まっているわけではありません。 試合は、相手がいることです。 相手よりも勝っていないと、勝つことは出来ません。 試合前は負けていても、試合の…

学ぶ事がたくさん

大会は・・・ 大会は、勝っても、負けても、学ぶ事がたくさんあります。 普段とは違う雰囲気、環境、試合会場での振る舞いなど、 大会に出ないと見えてこないこともあります。 例えば、試合後の相手コーチへのアドバイスの求め方なども、 試合だからこそ味わ…

だからいいんですよね。

大会に出ると・・・ 大会に出ると、普段の子どもたちとは違う一面が見られます。 試合や講習会は、普段クラブでは出来ないことを学ぶ場だと思います。 僕が講師をする時も同じですが、クラブに帰ってプラスになる様に指導します。 大会に出ると、練習ではあ…

大会・・・

大会・・・ 今日は、男子区大会がありました。 3組出て、1組が市大会へ 明日は、女子区大会です。 今日頑張った男子の気持ちをつないでもらえたら嬉しいです。 田中信雄 入力H

田中バドミントンクラブ 親子大会 1位は花ブーケ

親子大会・・・ 4月29日は田中バドミントンクラブ親子大会をしました。 小学生、中学生と保護者、指導者、約50人。 ①親子ダブルス大会 4人リーグ ②子どもと保護者ダブルス大会 くじペア―トーナメント ③小学生、中学生、指導者シングルス大会 トーナメン…

バドミントンって

バドミントンって・・・ バドミントンって、パズルみたいなものです。 1つ1つの出来るようになったショットを、 どう組み合わせて試合で使えるか、点につなげるか、 これが大切なんです。 田中信雄 入力H

試合・・・高校生地区大会

試合・・・ 先週、今週は、高校生の地区予選です。 教えている子は、高校始めですが、とても頑張っています。 取り合えず、ダブルスは、1回戦は突破。 一つは、ベスト16で、県大会に進めました。 ベスト8がけで、1位シードには全然勝てませんでした。 …

試合までのイメージ・・・

試合をイメージ・・・ 選手も指導者も、練習をやりきった上で、試合に臨む場合には、ふわふわ感はないのですが、やりきった感がねく、試合に送り出すと、心がふわふわします。 試合に後悔しない為には、もちろん勝つことですが、 勝つために、精一杯練習して…

試合という魔法・・・

試合という魔法・・・ 試合という魔法にかかってしまうことがある。 勝ち負けよりも、バドミントンを楽しむことが一番と。 だけど、試合に出て、試合中や試合で負けて時の生徒の顔を見ると、 勝つ喜び、勝つ楽しさもいいものだよ・・・と伝えたくなる。 久し…

今日の試合・・・

今日の試合・・・ 今日の試合は、みんな頑張っていたと思います。 自分のことだけではなく、人の応援や後輩の世話など、 みんなとても頑張っていました。 保護者の方の協力も、子どもたちの力になりました。 感謝しております。 バドミントンを通じて、親子…

「これでいい」

自分の課題・・・ 自分の課題が分かっているのなら、 きっちり練習しておく。 過大練習は選手の能力を信じていればできます。 勝つ練習に「これでいい」という練習はありません。 どれだけ練習しても安心できないのが、試合です。 スピード、テクニック、フ…

大事な1球だからこそ攻める選択肢、守る選択肢・・・

大事な1球だからこそ攻める選択肢、守る選択肢・・・ 性格って、出ると思います。 強きなのか、弱気なのか、攻めていくのか、安全にいくのか、自分の試合でも選手の試合でも考えます。 20対20の延長なし、29対29など、1本で勝敗が決まる場面では、 僕の性格…

「ターニングポイント」1球、1プレー

ターニングポイント・・・ 試合で勝つにしても負けるにしても、となる「ターニングポイント」1球、1プレーはあると思います。 まあ、試合を振る返ってみれば・・・の話ですが。 次、同じ場面になったら、負けたとしたら、同じことはしないという選択肢を持…

心・技・体、やっぱり大切です。

試合に出てみると・・・ 試合に出てみると、分かることがあります。 それは練習の大切さです。 思うように動けない 思うように打てない 思うように組み立てが出来ない 体力が持たない 集中力が持たない などなど、課題がたくさん見えてきます。 試合感も大切…

試合報告・・・

試合報告・・・ 年に数回、講師で行くクラブの子が、小学生中国大会4年生以下ダブルスでベスト8. 継続は力なり、練習はウソをつかない。 とても頑張ったと思います。 来年に向けて、また一歩頑張ってくれたら、嬉しいですね。 田中信雄

やることがいっぱい・・

やることがいっぱい・・・ 試合に出るということは、やることがいっぱいあります。 ラリーやショットもありますが、サービスもあります。 審判や線審もあります。 試合に出ることは、やることがいっぱいあります。 紳士的な態度、振る舞いなどもあります。 …

試合に向けて・・・ 本音を言ってみる。 僕の本音は、教えている子が勝ってくれると、ものすごく嬉しいです。 そして、教えている子が負けると、ものすごく悔しいです。 選手自身はどうだろう? 保護者の方はどうだろう? 本音を正直に言ってみると、「想い…

試合までの道筋・・・

試合までの道筋・・・ 試合前の準備は、少なくても4か月前から意識するのがいい。 そして、2週間×8セットの練習を組み立てる。 1ヵ月×4セットで練習を組み立てる。 3ヵ月前、1ヵ月前と練習を組み立てる。 1ヵ月前からは、出来るだけ試合練習で調整し…

試合・・・

昨日の試合・・・ 初心者大会に12人エントリー。 みんな思った以上に頑張っていました。 待ち時間は、仲間の応援。 試合の時は、自分の力を発揮し、最後まで頑張る姿に感動しました。 12人中9人が初試合、試合をしながら感じたことがあると思います。 …

やる気・・・

やる気・・・ 今週末の初心者大会に向けて、子どもたちのやる気は芽生えています。 試合はやる気にさせるみたいです。 特別練習にも今週は参加する子が多くいました。 普段のジュニア練習は、それぞれのレベル、全体のレベルに合わせて、チーム練習にしてい…

来週は初心者大会・・・

来週は初心者大会・・・ 今日は午後から、自由参加の練習会。 全面2名、半面10名。 一番大変なのはサービス練習と、主審、線審の練習です。 試合は、保護者の方の手伝いも必要なので。 半面の子たちは、みんな初めての試合です。 勝ち負けもありますが、…

みんないっぱい友達を作ろう。

初心者大会に向けて・・・ 来月の初心者大会に向けて、出来るだけ多くの子に体験させたいと思います。初試合、半面ですが、クラブ以外の事友達になるチャンスです。 バドミントンが強い、弱い以上に、友達を作ることが、大切だと僕は思っています。 友達にな…

大切な事・・・

大切な事・・・ 「1ラリー」→「1プレー」→「1ゲーム」→「1試合」→「1大会」という考え方。 「1大会」→「1試合」→「1ゲーム」→「1プレー」→「1ラリー」という考え方。 「1ラリー」を一つ一つ大切に考えることは当然ありです。 と同時に、「1大会…

結果があってこその過程

試合・・・ 試合が近づくと、ピリピリします。 その試合までの課題をクリアーし、目標達成できれば、満足できますが、試合は相手がいることなので、絶対はありません。 正直、生徒の満足は、勝った時だけに生まれなくてはなりません。負けて満足してしまうこ…

勝ちたい、強くなりたいと思っている子は・・・

勝ちたい、強くなりたいと思っている子は・・・ スポーツセンターで練習すると、コートでの練習と、待ち時間があります。実はこの待ち時間こそが、上手くなる時間です。 練習は、実際は身体を使う練習と、頭で理解する練習の二つがあります。 コートの中にい…