田中バドミントンクラブ広島

にこにこ・楽しく・笑顔で・バドミントンを楽しもう

部活地域移行1か月やってみて・・・

部活地域移行1か月やってみて・・・

 

部活としてやると無理です。

クラブチーム、地域チームとして、必要経費を参加者で割るのであれば、

可能かもしれません。

 

  1. 会場費
  2. シャトル
  3. 指導者交通費
  4. 指導者謝礼
  5. 練習シャトル
  6. 中体連登録などの必要経費
  7. その他運営費

 

そういったものを参加者から月会費として計算し、

参加者から集めるのであれば可能になります。

 

あくまでも例ですが・・・

  1. 会場費          公民館1時間620円×練習時間
  2. シャトル代        3000円から4000円×練習日
  3. 指導者交通費       500円~1000円/1回
  4. 指導者謝礼        3000円くらい/1回 
  5. 練習シャトル       頑張って集める
  6. 中体連登録などの必要経費 結構いろいろいります
  7. その他運営費       結構かかります
  8. 会議や試合、練習試合   何回かあります

など考えたら、練習時間、練習日などは計算できると思います。

 

学校予算も、国や県からの補助金もない中で、

いい練習をしようと思ったら、かなりの必要経費が掛かります。

 

ぶっちゃけて言うと、ボランティアにはなりません。

奉仕活動、お金を払って教えさせてもらうようになります。

 

部活地域移行は、現在はこれが現実です。

 

部活のように場所があって、決められたシャトルで、勝ち負けを求めず、

教育の場で、部活指導員ならば、そういうことはまだ少ないですが、

そうでない場合は、かなりの持ち出しで、指導することになります。

 

なので、部活指導員は増えても、部活地域移行で、

クラブチームとして試合に出るチームは増えないと思います。

 

部活に近いクラブチームは、運営は出来ません。

クラブチームとしての運営なら、出来るかもしれません。

 

あとは、人数だと思います。

必要経費を計算して、全体を割ることになります。

きっちり必要経費を計算したうえで、きっちりやるのであれば、

 

公共施設1時間×11時間×4週

指導料1回3000円~4000円×練習日

交通費1回500円から1000円×練習日

シャトル

遠征があれば、その分負担

 

週5回、月22回練習をしようと思ったら、

計算していただければと思います。

これを参加人数で割ります。

 

シャトルは抑えられても、その他は抑えられません。

きっちり、部活地域移行をする場合は、

月に数万円~、十数万円かかります。

 

お金を払って、教えたいという人がいれば、

部活地域移行は、出来ると思いますが、

そうでなければ、部活をイメージした、地域移行は、

バドミントンで考えた時は無理です。

 

実際は、運営はしていけません。

 

これが、地域移行1か月してみて、実際の課題です。

 

田中信雄 入力H