田中バドミントンクラブ広島

にこにこ・楽しく・笑顔で・バドミントンを楽しもう

指導者・・・

指導者・・・

 

指導者って、寂しいものです。

選手が勝ったり、強くなると、何とも言えない距離ができます。

これは、選手の成長なんです。

自分たちで考え、それを試合でも練習でも出せるようになります。

その瞬間、指導者は少し寂しさを覚えます。

 

恩師は、選手の成長は、いい指導をしている証を言ってくれました。

その言葉はあるから、指導者として、

選手の成長を認めることができます。

だけど、恩師の言葉がなかったら、寂しさを感じているのかもしれません。

 

保護者は、その子のすべてを預かっています。

指導やは、その子の一部を預かっています。

なので、保護者に勝る愛情は、勝つことはできません。

しかし、バドミントンに関しては、サッカーに関しては、

野球に関しては、バスケットボールに関しては、

バレーボールに関しては、勝る愛情があると思います。

 

単純に、その子の成長は、いろいろな人のおかげなんです。

 

子どもって、みんな成長しています。

大人なんて、全然成長しません。むしろ退化しています。

 

ただ、保護者も指導者も、大人って、本音で褒められることが少ないから、

たまには褒められたいものなんです。

大人が大人を褒めるなんて、100%に近いほど、本音は少ないです。

本音で人を褒められるのは、心が少年、少女か、子どもだけです。

もしくは、本当に物事ができる人です。

 

なので、選手諸君、たまにでいいので、指導者の先生を褒めてあげてください。

指導者の多くは、寂しがり屋の人ばかりです。

そして、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんも褒めてあげてください。

みんなみんな、本当は寂しがり屋です。

 

言っていいかわかりませんが、大人は本当に本音で褒められませんからね。

 

入力H