田中バドミントンクラブ広島

にこにこ・楽しく・笑顔で・バドミントンを楽しもう

6つの大きな円・・・

練習・・・

 

練習と言えば、どんなものでしょう?

同然、バドミントンは、シャトルを打つことが練習です。

しかし、試合で勝つ為には、シャトルを打つ練習ばかりでは、勝つことはできません。

 

ここに「心・技・体」プラス「栄養・休養・教養」が加わります。

 

これらは、シャトルを打つことだけで、身につくものばかりではありません。

いいショットを打つために、「精神面・体力面・栄養面・休養面・教養面」の5つも大切になってきます。

この5つは、シャトルを打って身につく練習とは違います。

「技術面」を上げるためのとても必要な5つです。

 

実はどれも「イコール」でつながっています。

6つの円でつながっています。

これらが「大きな円」になればなるほど、いい選手になれます。

 

メンタル指導 田中信雄

 

うちの子に練習ってどんなもの?と聞いてみました。

「自分が出来なくて悔しい時でも、「もう無理」とか、「嫌だ」とか、マイナス言葉を使わない」しょうま

 

出来る出来ないは別にして、「心」にちゃんと届いているか、残っているかが大切です。

バドミントンの練習の時は、出来るだけ、プラスの言葉を使う。

プラスの表情でバドミントンをする。

これだけで、もっとバドミントンが上手くなります。

 

生徒に言います。

練習負荷は、自分でどれだけでも高くできます。

順番待ちの時、ステップや筋トレをしながら、声出しで応援する。

こういう細かいことをフルにして、練習量が足りない、練習強度が足りないと言いましょう。

そもそも基礎打ちで、疲れない基礎打ちはしない。

試合よりも汗だくになる基礎打ちをする。

正確にフットワークを使い、正確に打つ基礎打ちほど、きついものはありません。

本気でやれば、10分間持ちません。

そういう基礎打ち、そういう練習負荷で練習していけば、

1日30分のシャトルワークでも、必ず上達します。

必ず上手くなります。

 

練習量が少ない、練習強度が少ない。

そう思えば、自分でどんどん負荷をかけていけばいいんです。

それがチーム全体につながれば、チームも強くなります。

 

1日30分から、フルで練習してみましょう。

そこから、60分、90分、120分と上げていきましょう。

無理しすぎてはいけませんが、試合をイメージして、

練習をもっと大切にしていきましょう。

 

田中信雄