一緒にバドミントンをしたい人・・・
勝ち負けにこだわることはいいと思います。
だけど、ミスしたときに「ごめんなさい、すみません」
が言えない人は嫌。
決まったときに「ナイス、上手い、すごい」
など言ってくれない人は嫌。
ただ、一緒に戦っている感が感じられないと、
楽しくないんです。
たかがバドミントン、されどバドミントン・・・
僕は、実業団選手やオリンピック選手とそれ以外で区分しています。
①実業団選手やオリンピック選手が一括り
②それ以外
なので、それ以外は、みんな一緒です。
初心者でも上級者でも、全国選手でも、
①以外は、生涯スポーツのバドミントンです。
これ、うちの恩師のせいなんです。
社会スポーツ、環境、教育など、日本トップクラスの先生ですが、
「田中、選手っていうのは、選ばれた人、それで認められた人、それで食べている人のことなんだよ。だから選手っていうのは、尊敬される振る舞いや対応、見本になるものなんだよ、そういう人が選ばれた人なんだよ」
と言われていました。
なので、この考え方は、学んだうえでのものなんです。
教え子の多くは、ありがたいことに、
部活などで、キャプテンや副キャプテンをしてくれます。
そして、バドミントンを続けてくれている子が多いです。
話しは戻り・・・
勝つ子、勝てる子って、組んでいて、楽しい子です。
伸び悩む子、勝てなくなる子、勝てない子は、組んでいて、楽しくない子です。
あなたはどっちですか?
一緒にバドミントンをしている人、
一緒に組んでいる人を楽しませていますか?
本当に強い選手は、一緒に組む人を楽しませる。
そして勝てる余裕があります。
それは、自分よりも弱い人と組んだ時にこそ、
発揮させます。
余裕がない子、人って、どんなに強くても、
なんか人として弱いんです。
バドミントンがちょっと上手い、だから何?
って思われていることに気が付いていないんです。
物事って、結果を出している人は、すごいと思います。
だけど、偉くはないんです。
これって、どの世界も同じだと思います。
だから、偉そうにしないこと、
これって大切です。
物事頑張った人って、天狗になる時もあります。
偉そうにしちゃう時期もあります。
だけど・・・に気づいたら、優しくなります。
本当に勝たないといけないことに対しての時だけは、
厳しいかもしれませんが、
そうでないときは、優しい人なんだと思います。
田中信雄 入力H