田中バドミントンクラブ広島

にこにこ・楽しく・笑顔で・バドミントンを楽しもう

ベストマッチ・・・

人の気持ち・・・

人の気持ちって、分かりません。
みなさんも同じだと思います。

生徒の心を大事にするあまり、気を遣うこともありますが、
「この子を勝たせる」と決めたときの僕は、
「この子の最大限の力を出してあげたい」に変わります。

才能・能力・どこまで出来るか・心の強さ・弱さまで、本当は分かります。
分かっているけれど、一緒に考え、一緒に勝ちに行き、頑張れる気持ちに生徒自身がなり、ちゃんと自分の意思で「バドミントンが大好き」になってくれないと、試合で満足感は得られません。

僕が側に居なくても、強くなれる子。
もっといえば、指導者が僕から他の人に変わっても、強くなれる指導、これが僕の求めるバドミントンです。

僕から離れ、違う指導者に教えてもらうときに、さらに強くなってもらわないと、僕の指導はウソになります。
当然、僕が何年も指導する子もいますし、そうでない子もいます。
どっちの子も、先で強くなれる指導をしてあげることが、大切だと思います。

正直、昔は、自分が見る子が強くあればいいと思っていました。
だけど、中学、高校、大学、社会人、実業団など、そこで強くなって活躍することを思うと、教えている時も強くしてあげたい、離れても強くなってもらいたいと思うようになりました。

うちのクラブ「田中バドミントンクラブ広島(田中BC)(田中クラブ)」ですが、もしも生徒が「先生のために賞状とってあげるよ」「この自分のクラブで1番を目指すよ」と言って、実際にそうなってくれたら嬉しいですし、そうならなくても、「その子なりのバドミントン」を精一杯やってくれたら、嬉しいですね。

クラブって、生徒の集まりです。その子たちが、「この自分のクラブを強くしたい、強くする」と思ってくれたら、強くなります。

勝つ子ってそういう所が、めっちゃあります。
自分が一番になる、このクラブから一番になる。
自分が頑張って、自分もこのクラブも一番にする。
他力本願ではなく、自力を持っている子が、勝つ子です。

僕は個人戦よりも団体戦の方が好きです。
チームで勝つ、勝ちに行く団体が好きです。

ここが伸びれば、チーム力も上がります。
と同時に、チームが強くなれば、個人の力も上がります。

僕が大切にするのは個人力。生徒が大切にするのはチーム力。
これが上手くベストマッチしたとき、勝てる個人、勝てるチームになっていきます。

田中信雄