試合が近づくと、ピリピリします。
その試合までの課題をクリアーし、目標達成できれば、満足できますが、試合は相手がいることなので、絶対はありません。
正直、生徒の満足は、勝った時だけに生まれなくてはなりません。負けて満足してしまうことが、もしもあったとしたら、指導不足です。
試合の内容も、練習での満足度も、試合で勝ったら、最善の事が出来たと思います。負けたら、出来ていなかったのだと思います。
結果を見よう。結果を求めよう。選手であり続ける子は、過程ではなく、結果を求めよう。結果があってこその過程です。
田中信雄