田中バドミントンクラブ広島

にこにこ・楽しく・笑顔で・バドミントンを楽しもう

マイ ベスト・・・

練習が君を上手くするんじゃない。
上手くなりたいと思って頑張って練習する君だから上手くなるんだ。

上手くなりたいのなら、身体作りをしっかりする。
世界選手権、アジア大会、トップ選手のプレーを見て、
真似したくなるでしょう。
僕は基礎+今の君に合ったプレースタイルを指導する。
今の君のベストは、身体作り後には、もっと先のベストがある。
僕はそこを見たい。

体力、精神面、基礎技術、身体作りと、
それがない中で、僕が君に目指したいベストをすると潰れるよ。

「プレースタイルが変わった、強くなった」と指導する中で、感じる人がいるかもしれませんが、僕の教えたいプレースタイルは、ちゃんと先にあって、段階を踏んで、教えているだけです。

指導は、無理をさせることは簡単です。選手が使い捨てで、その時、その指導で誰かが勝ってくれたらいいと思っている、指導者、指導方法であれば、指導は簡単です。
しかし、全体の一人が結果を出せばいいというのは、スポーツではありません。
理想を言えば、バドミントンを続けてくれて、それぞれが上達し、試合に出た子が満足いく結果を残すこです。

僕の考え方は「せっかく同じ時間練習するのであれば、良い練習をしよう」です。
1人1人がバドミントンを楽しむ。だけど、出来ないよりは出来た方が、楽しむ幅が広がるよって思います。

「出来るようになる=出来ないことが増える」です。
出来るようになりたい、出来るようになるということは、ここに「出来ていない、出来ない」が存在します。

出来るようになりたい。強くなりたい。試合で勝ちたい。と思った瞬間、「出来ない自分、出来ていない自分」と向き合わなければいけません。
ちゃんと向き合い、貪欲に立ち向かえる人は、目標、目的達成ができます。
「出来ない自分、出来ていない自分」を受け入れたうえで、「出来る自分」になろうとする人が達成できます。

強くなればなるほど、たくさん負けています。
負荷練習、条件付き練習、より高い練習強度の中では、負けっぱなしです。ボロボロのボコボコに負けっぱなしです。
その負けは、大会で勝利をプレゼントしてくれます。

上手くなりたい、試合で勝ちたい子へ。

自分のベストは、常に変化します。
常に変化させなければいけません。
もっといえば、1番強い子が、さらにベストを上げ、さらに強くなったとします。
前回のその子は、もう過去であって、ベストはさらに上がっていきます。
満足いく練習は、1番になって瞬間、その大会で1番いい賞状をもらった瞬間にだけ味わえます。
と同時に、その瞬間から、次が始まっています。
ライバルたちは、その瞬間のあなたをターゲットにし、戦いが始まるからです。

「せっかく同じ時間練習するのであれば、良い練習をしよう。そして、常にベストを目指し、ベストになれる自分になろう」
これが本当の僕の考え方です。

練習は、自分のためだと思います。
勝てる子は、それプラス、想い、誰かのため、何かのためがあるだけです。
これが大きいのですが。

さあ、君のベストはどんなでしょう?
君が頑張ったら、どんな君になるのでしょう?
練習は楽しいもの。何故なら、ベストの自分に出逢えます。
君の成長は楽しいもの。何故なら、ベストの君に出逢えます。

限界を感じていたら、きっと練習しないと思います。
練習しているってことは、まだまだ君は君を諦めていないんだ。
「せっかく同じ時間練習するのであれば、良い練習をしよう。そして、常にベストを目指し、ベストになれる自分になろう」
君が諦めない限り、君のベストはまだまだ先にある。

田中信雄