田中バドミントンクラブ広島

にこにこ・楽しく・笑顔で・バドミントンを楽しもう

みんなどうしていますか?

みんなどうしていますか?

 

うちのクラブは、エアロセンサー700を中心に、600やニューオフィシャルを使用しています。

中・高・大学生も教えているのもありますが、小学生も試合球で試合練習させたいので、試合に応じて、変えています。

 

エアロセンサー700だと定価47300円/1ケース

ニューオフィシャルだと定価52250円/1ケース

 ここから割引ありますが・・・。

 

強化練習だと、試合を多めにすると、1コート1時間で3球~5球✖コート数使います。

1時間で3球~5球

2時間で6球~10球

3時間で9球~15球

これにコート数をかけた分が、練習で使用してシャトル数になります。

 

人数が多い少ないで、シャトル数が決まるのではなく、時間✖コート数で、シャトルの数が決まります。

 

例えば、2人で4時間、新シャトルだけで練習したとしたら、1本~2本は使います。

体育館使用料とシャトル代だけでも、1回、1面の練習で5000円~1万円近くかかることになります。

 

全国に出る子は、ほぼ毎日シャトルを打ちます。

ぞっとするくらいシャトルを打っています。

ぞっとするくらいシャトルを打っているから、ぞっとするくらいの結果も残しています。

 

いろいろなスポーツをしてきて、バドミントンって高いスポーツだと思います。

なんでこんなにシャトルって高いんだろうって思います。

 

サッカーをしていた時、野球をしていた時、卓球をしていた時、テニスをしていた時、バレーボールをしていた時、バスケットボールをしていた時、いろいろなスポーツをしていた時、高いなと思いましたが、一番高いのは、トータルでバドミントンじゃないかなと思います。

 

ラケットも高いです。

シューズもウエア―も高いです。

高いくせに、消耗品度も高いです。

だけど、安くみられてしまうバドミントン。

 

本気でやると、どのスポーツも高いです。

だけど、バドミントンは半端なく高いです。

上手くなればなるほど、高いです。

下手な時でも、シャトルをちゃんと打てなくて、羽根部分を打ってしまうと高いです。

ほど良く上手いくらいがいいです。

 

だけど、シャトルを打たないと、上手くなれません。

何人も全国選手を見てきましたが、

練習量も半端ないですが、1回の練習のシャトル数も半端ないです。

 

バドミントンを本気でする子、させたい保護者の方は、覚悟が必要です。

覚悟している僕でも、練習するのに勇気と後悔が時々感じられます。

 

5時間練習、3面、試合前だと調子に乗って、試合ばかりしてしまうと、

シャトルと会場費で痛い目に合います。

それだけでマイナスになることも多々あります。

 

みなさんは、どうしていますか?

どんなふうに運営していますか?

 

そもそもそんなに試合させないとか、新球を使わないとか、

必要経費は別途とるとか、いろいろあると思います。

 

しかし、バドミントンって高くないですか?

こう思うのは僕だけでしょうか?

 

田中信雄入力H