田中バドミントンクラブ広島

にこにこ・楽しく・笑顔で・バドミントンを楽しもう

強さの秘密と継続、強化・・・

強さ・・・

 

中・高のクラブで、全国トップクラスの選手、県チャンピオンがいるということは、あり得ると思います。

そういう選手は、部活練習も誰よりもきっちりやり、プラスで、クラブ外練習もしています。

 

ジュニアでも同じで、全体練習、強化練習、個人練習と、あると思います。

全国で勝っている選手を見てみると、お父さんやお母さんが頑張って、クラブ練習+スポーツセンターなどでの個人利用で、毎日シャトルを打っている光景を見ます。

 

こういう子は、例え15分でも、30分でもシャトルを大事に打ち、時間を大事にしています。

 

バドミントンは個人スポーツ・・・

 

バドミントンは個人スポーツです。シングルスであれば、自分の練習次第で、強くなることができます。

部活とく勝つ外練習の使い分けをどうするか。

部活は仲間作りも含まれます。

 

強くなるためには・・・

 

  1. ストレッチ
  2. 走り込み(長い距離・短い距離)
  3. ステップワーク
  4. ラケットワーク
  5. フットワーク
  6. 基礎打ち
  7. 筋トレ
  8. メンタルワーク
  9. バターン練習
  10. ノック練習
  11. ゲーム練習
  12. クーリングダウン(ケアストレッチ)

等があります。

 

部活の時間、シャトルが打てない、シャトルを打つ相手がいない場面も、部勝ちによってはあるかもしれません。

下級生なら、シャトルを打つことよりも、身体作りの時間に使う。

上級生なら、下級生の指導、自分の練習に使う。

 

部活で、全体のレベルが上がると、練習が充実してきます。

 

強くなるために、強い部活を選ぶ。という選手も多くいます。

バドミントンが出来る環境に身を置くことは、賛成です。

もう一つは、生活環境を重視した場合は、維持、強化できる環境を自分で作っていくことが望まれます。

 

どちらにしても、強い子はどこに居て、どんな環境で練習しても、自分がしっかりしているので、強くなります。

 

ジュニアなら・・・クラブ練習、強化練習、個人練習で週3日~4日。

中・高生なら・・・クラブ練習、クラブ外練習で週5日~6日。

 

練習していけるといいと思います。

 

実際、全国選手の指導をしていた時、クリニックとして、月1回指導の子もいれば、週1回指導の子もいました。

他の日は、自分のクラブで練習していました。

それでも、次教える時は、課題をこなし、きっちりレベルアップしてきていました。

 

田中信雄