思うこと・・・
安全に、体力を低下させたくない・・・・
と正直思います。
免疫を低下させたくない・・・
と正直思います。
太陽の下で、安全に適度な運動をさせ、ウイルスと戦える力を付けたいと思います。
ずっと家のいると、大人でも、心のバランスが崩れてきます。
子どもも同じです。
だけど、安全に身体を動かせたいと、やっぱり思います。
2メートルくらいの人と人との距離、こまめな手洗い、そしてうがい。
風通しのいい外での運動。
出来れば、週一くらいはそんな時間を作りたいと思います。
三密にならないように、
人と人との距離感をとり、
こまめな手洗い、うがいをし、
マスク着用、
体調の管理確認、
元気な時に、太陽の下で、安全に身体を動かせる。
すべては親の管理の下で、子どもの健康維持を守りたいですね。
こんな時期だから、何が正解なのか、
誰にも分かりません。
どうしていいのかも、誰にも分かりません。
ただ言えることは、スポーツの競技向上とか、競技の練習ではなく、
体力を低下させないこと、免疫を低下させないこと、
自分も含めて、子どもにも、願いたいことです。
田中信雄