田中バドミントンクラブ広島

にこにこ・楽しく・笑顔で・バドミントンを楽しもう

やっぱりバドミントンって面白いですね。

楽しいという気持ち・・・

 

楽しいという気持ちが勝っている時は、

どんなに辛い練習でも、前向きになれます。

ミスをしても、次はいいショットを打つと頑張れます。

楽しくないと、簡単なミスをしたり、プラッシャーに負けてしまい、

さらにミスをしてしまいます。

 

気持ちって、大切です。

 

どんなトッププロでも、気持ちによって左右されます。

もっと言えば、そういう世界でやっているからこそ、

普通の人とは違い、気持ちが大きく変化します。

 

気持ちの変化が少ない人は、そのレベルでバドミントンをしているだけかもしれません。

トップになればなるほど、実はものすごいプレッシャーと戦っています。

 

簡単に崩れない気持ち、それと上手く付き合っていくのも、

大切です。

楽しくバドミントンをするのではなく、

バドミントンを楽しむ。

 

バドミントンって何だろう?

と考えた時、スポーツの中で、こんなに難しい競技はないと思います。

十代のチャンピオンがこんなに少ない競技はそうはありません。

 

どのスポーツも、十代で活躍している選手がいます。

バドミントンは、極端に少ないと思います。

 

そんなバドミントン、

まだまだ研究する余地がたくさんあります。

 

やっぱりバドミントンって面白いですね。

 

田中信雄