田中バドミントンクラブ広島

にこにこ・楽しく・笑顔で・バドミントンを楽しもう

部活地域移行で気を付けること・・・

部活地域移行で気を付けること・・・

 

学校と部活の顧問と部活地域移行クラブの監督と選手、保護者が、

お互いに理解し、コミュニケーションを、しっかりととることが必要です。

 

これは、重複した登録にならないことが一つです。

そして、生徒の部活間での人間関係がいいものになるようにするためです。

 

部活でも、クラブチームでも、入部している生徒たちが、

よりよくクラブ活動ができることが望まれます。

試合に出る以上、競技スポーツになることもありますが、

勝敗だけじゃない部分も大切にしなければなりません。

 

部活は青春の1ページ・・・

先輩、後輩、仲間、指導者、顧問に先生など、

一緒になって、頑張っていく、この仲間でよかったと思える時間にする。

 

いろいろなスポーツ部、文化部を体験し、指導してきた中で思うことは、

結果を残すことに頑張ることも大切、仲間と一緒の出来た時間も大切、

大切っていろいろあると思います。

 

そんな中で、人って、もちろんいいところ取りをしたいと思います。

より試合に出るために、よりレギャラーになるために、

より練習できる環境を求めたり、考えると思います。

それはそれでいいと思います。

だけど、「あの子っていいところ取りだよね」「ちょっとね」

と思われると、結局「わがままな子」になってしまいます。

そうならないために、保護者がいます。

部活の先生やクラブチームの指導者がいます。

 

選手たちがやり難くならないようにしてあげることが、大人の役目です。

 

もちろん、人が集まれば、いろいろな考え方があります。

子どもは、練習したい、試合に出たい、勝ちたいと思います。

どれも叶えられたらいいですが、そういうばかりではありません。

 

バドミントンをしている時も、バドミントンをしていない時も、

選手でいる時も、選手でいない時も、

どっちでも居場所がちゃんとあるように考えてあげる。

 

クラブチーム、部活、フリースクールを知っているから言います。

居場所がない子は、行き場のない子は、やっぱり寂しいんです。

 

だから、「ここには遊びに来ている、だった楽しいんだもん」

って、バドミントンを楽しくしてくれてもいいんです。

「スマッシュやってみたい、試合してみたい」

って、毎回練習に来て、居場所になったらいいんです。

 

部活も実は同じなんです。

「部活があるから、学校が楽しい」そんな部活が、いいと思います。

しかし、そういうことばかりではありません。

 

部活地域移行で気を付けることは、今まで以上に、

トラブル回避のためのコミュニケーションが必要になります。

ルールは設けてありますが、ルール以上に、「選手たち」のことを考える。

「選手」ではなく、「選手たち」です。

 

部活の選手たち、クラブチームの選手たちです。

どちらの選手たちのことも考えて、コミュニケーションをしっかりとる。

ということです。

 

実際に始まっていくと、想定外のことは起こると思います。

部活とクラブチームと重複ではいっていると、予期せぬことも起こります。

 

同じ中体連の試合に出なければ、起こらないことも、

同じ中体連の試合になると、起こる問題もあると思います。

 

選手は、

①部活所属か、クラブチーム所属か決める。

②学校、部活の顧問、クラブチームの監督に確認する。

③両方の確認が取れた時点で、選択できることが決まる。

④決まった方でバドミントンを楽しむ。

ルール、規約、方針の中で、選手は選択する。

これは、「選手」のためではなく、「選手たち」のためになることが、

1番大切です。

 

学校も、部活の顧問も、クラブチームの指導者も、

「選手」ではなく、「選手たち」のことを考えている方ばかりなので、

選手は、ルール、規約、方針の中で、選べば問題ないと思います。

 

実際、まだ1年目です。

これから改善できる点など変わってくると思います。

中学校でのバドミントンは3年間かもしれませんが、

バドミントン人生の中での青春の1ページとして、

急がず、焦らず、じっくりと、この1年は見ていくことが大切です。

 

うちは、去年までは、中学校にお願いして、

特例参加で個人戦しか出られなかったのが、

今年度は、クラブチームからですが、団体戦に出られるようになりました。

これだけでも、青春の1ページがプラスされ、ありがたいことです。

そして、必ず引率に行かなければならなかった保護者の負担も減りました。

監督者会議に出ていただいていた、教員の先生の負担も減りました。

 

こんな風に考えると、今回の部活地域移行は、

うちの中学校区で言えば、少なからず成功していると思います。

 

こういう成功例が増えてくるといいなと思います。

 

田中信雄 入力H