田中バドミントンクラブ広島

にこにこ・楽しく・笑顔で・バドミントンを楽しもう

バドミントンは一球入魂ではなく、多球入魂・・・

1球入魂ではバドミントンは勝てない。

僕は物心ついた時から将棋をしていました。
強くはありませんし、早打ちです。
そして将棋には、詰め将棋というものがあります。
実はこれ、指導者としては、ものすごく役に立っています。

試合でサイドコーチに入るとき、初めの5点から7点は、対戦相手のバドミントンをずっと見ます。
その中で、癖やパターン、得意、不得意を見極め、インターバルで指示を出します。

試合で勝つためには、試合前の練習で勝敗は決まっています。
これが可能な選手は、最低限すべてのショットが打てる子です。

簡単にサイドアウトにしてしまったり、甘いショットの多い子、ネットにかけてしまう子では、勝負ができません。

試合中にいきなり出来ることなんてありません。
練習の積み重ねの中で、進化があります。

努力しなさいとは言いません。
ただ、出来ないショットは、出来るようになるまで頑張りなさい。

正直、バドミントンは、出来ないショットがあると、勝負ができません。
将棋でいえば、駒の使い方が分からないと勝負ができません。

出来るショットを伸ばすばかりでは勝てません。
出来ないショットがあると、出来るようにならないと、勝てません。

逆に言うと、出来るようになればいいのです。

うちの子たちは、ショット率、つなげるショット率が100%でもないのに、ネットギリギリやラインギリギリを狙いたがり、ミスばかりしています。

簡単な狙ったショットができていないのに、難しいショットを打って試合で負けてしまいます。

まずは、基礎ショット率を100%に近付ける。

その上で、詰め将棋→ラリーをする。

バドミントンは一球入魂ではなく、多球入魂です。

ここが今回のポイントです。

田中 信雄