田中バドミントンクラブ広島

にこにこ・楽しく・笑顔で・バドミントンを楽しもう

バドミントンの本音・・・

バドミントンの本音・・・

 

バドミントンって、いくらかかるの?

バドミントンは簡単に始められますが、やったことのない保護者の方からすれば、未知の世界です。

小・中・高校生でバドミントンを始める時、

まず揃えるのは、

  1. ラケット
  2. シューズ
  3. くつ下

くらいだと思います。試合に出たり、部活やクラブチームに入ると、

  1. ユニフォーム上下
  2. ゼッケン
  3. チームウエア―
  4. 登録費(県・日バ)
  5. 大会出場費

勝っていくと、

  1. 遠征費
  2. 他県での試合
  3. 強化合宿

等があります。

 

自主練習する場合には、シャトルや使用料などもかかります。

 

全国に出る子だと、月にかかる金額は、

  1. チーム練習費      1000円~15000円
  2. 個人練習費・自主練習費 5000円~
  3. 大会費         1500円~
  4. 道具代         5000円~

月に少なくても、20000円以上はかかるみたいです。

これに地区大会、ブロック大会、全国大会と年数回の大会関係費が数十万かかるみたいです。

これは、どのスポーツ、どの文化活動でも同じですがね。

 

小学生では、

クラブチーム・地域チーム・教室(習い事)と違います。

  1. クラブチームは、5000円~という所が多いと思います。
  2. 地域チームは、1000円~4000円からいの所が多いと思います。
  3. 教室は、1回1000円~1500円の所が多いと思います。

1は、保護者の手伝いがある所とない所がありますが、他で保護者の負担があります。

2は、保護者の手伝いがあり、保護者の負担が大きくなります。

3は、保護者の手伝いは少なく、当番等は少ない傾向になります。

 

ちなみに、うちは、1と3の間で、普段の練習の保護者の当番等はありません。

大会に出る時には、保護者の手伝いはあります。

 

バドミントンは安く見られがちなスポーツですが、

結構、いろいろかかるスポーツです。

 

ラケット一つとっても、1万円から2万円しますし、

上手くなれば、ガットが切れ、1回に2000円くらいかかります。

毎日練習する子だと、1週間で1回2回はガットが切れます。

 

子どもが出来て分かったこと・・・

 

  1. 当番などの負担が無い所にしたい
  2. 我が子は褒められたい
  3. 我が子が楽しいと思って続けてもらいたい
  4. 友だちや仲間がたくさんできる所にしたい
  5. バドミントンを好きになってもらいたい
  6. 楽しいバドミントンと、強くなりたいバドミントンの両方が出来る所にしたい。
  7. 月謝は安くても、当番等の負担があったり、叱られてばかりだったり、バドミントンが嫌になったり、友達が少なかったりすると、逆に高いなと思う。

 

バドミントンをする場所はいろいろあると思います。

選んでみるのも一つです。

クラブや教室によっては、誰でも入れない場合もあります。

定員が多い場合など。

 

実際に体験してみて、子どもが楽しいと思えるところに入るのがいいと思います。

バドミントンを続けたいと思える気持ちにさせてくれる場所がいいと思います。

 

クラブチーム、地域チーム、教室、どれが合っているかは、子ども自身にもよりますし、指導者、運営者のキャパにもよります。

どんな子でも受け入れてもらえるところもありますし、そうでない所もあります。

 

バドミントンは、楽しいもの、楽しむものです。

そこからスタートして、もっと上手くなりたい、もっと強くなりたいと思うこともありだと思います。

 

楽しいバドミントンとして、楽しく体を動かせるバドミントンもありだと思います。

 

教え子に、実業団選手、全国選手、楽しくバドミントンをする子、いろいろな教え子がいる僕から、バドミントンを始めたい子、バドミントンをしている子、そして保護者の方へ。

 

参考になればいいと思います。

 

バドミントンアドバイザー田中信雄

 

田中信雄入力H