田中バドミントンクラブ広島

にこにこ・楽しく・笑顔で・バドミントンを楽しもう

ペア

ペア・・・

ペアを崩してノックしてみると、見えてくることがあります。
ペアを固定して練習すると、パターン化しますが、ペアを崩して練習させると、違ったパターンでの動きの練習、ショット練習もできます。
その中で、レベルアップし、ペアを組んだとき、より良いプレーにつながればいいと思います。

シングルスもダブルスもやってみる。
ペアを変えても試合になるように練習しておく。
これはチーム全体のレベルを上げます。

そして基礎体力、基礎能力、基礎技術、基礎ショットを上げます。
全ては、本人たちが勝つためです。

やらされる練習は辛いだけです。
強くなりたい、勝ちたいと自分からやる練習は辛いけど、充実感があります。
充実感を感じなければ、僕と一緒に練習すればいい。
ちゃんと出来る充実感を上げます(ついてくればね(笑))
出来る前に諦めない。出来るまで頑張ってみる。

ジュニアの試合に出ない子は別として、試合に出る子、中高大生には、僕は「勝つ事」を求めます。
本人たちは知りません。「勝つ」がない子は、レギュラーを譲ったらいいと思います。

試合に出る=勝ちたい、勝つ気持ちで戦う

僕はそう思います。
だから、そう思えない子は、試合に出なければいいと思います。
試合に出なければ、僕も厳しく言わなくてもいい部分もあります。

僕が勝つチームを作り始めると選手はついて来れると思います。コーチがついて来れなくなると思います。
選手よりもコーチ陣に要求が入ります。
結構細かいです。結構面倒です。結構高い要求が入ります。

そして、選手にも同じです。
試合で勝つ事の大変さ、辛さ、嬉しさを知っているからこそ、このライン以上は・・・になります。

僕も「スイッチ」があります。
「スイッチ」を入れられるレベルの子、そうでない子がいます。
それは、選手自身の問題だと思います。

「素」で教えてください。
と言われれば、どの子にでもやってはあげます。

僕から変える子は、勝てると踏んだ子だけです。
その代わり、確実にレベルアップさせます。
まあ、信頼ですよ。信頼できる子にしか言えません。
信頼してくれている子にしか言えません。

まあ人の気持ちなんて、そうそう分かるものではありません。
だから、少しずつレベルを上げてみて、要求を上げてみて、
確かめながら、「スイッチ」をいれます。

結構気を使いながら、考えながら、指導しているんです。
「えーっ全然見えない」と言われそうですが(笑)
猫なんです。猫かぶっているんです。

教え子諸君、1回くらいは「スイッチ」はいるといいね。

田中信雄