田中バドミントンクラブ広島

にこにこ・楽しく・笑顔で・バドミントンを楽しもう

見せるバドミントン・・・「バドミントンってこういうもの・・・」

見せるバドミントン・・・

 

バドミントンは、見ないと上手くなりません。

「見て、やってみる。」

これがないと、上手くなりません。

 

「バドミントンってこういうもの・・・」というレベルを感じる事って、年齢やバドミントン歴は関係なく、得られるものです。

 

例え幼児でも、選手のバドミントンを見て「適切な評価」が出来ることが出来れば、今は出来なくても、いつかできるようになる可能性があります。

こういう環境って、実はものすごく大切なんです。

 

物心ついた時から、「バドミントンってこういうもの・・・」の中で育つと、目が肥えてきます。そして、脳が「当たり前」を作り上げてきます。

 

スピードは慣れです。

そして自信です。

1レベル上、2レベル上、3レベル上・・・

 

ここで大切なことは、選手に聞いてみることです。

「オレは行けると思うけど、やってみる」

という言葉がけです。

 

小学生なら、格上の中学生と。

中学生なら、格上の高校生と。

高校生なら、格上の大人と。

 

そこに勝ち負けはいいんです。

その中で、必死に頑張ってみることが大切なんです。

 

僕も勝たせに行くときは、指導しません。

勝負するんです。

レベルは調整しますが、全力ショットも混ぜていきます。

 

格上にも、同じことを要求します。

肌で感じさせてほしいと言います。

「バドミントンってこういうもの・・・」

それは、言葉とか、文章とかで教えるのではなく、肌で感じるものです。

そこに細かい指導は要りません。

追いつけ、追い越せだけです。

 

アドバイスも細かくなくていいんです。

「勝てるように頑張れ、待っているよ」

だけでいいんです。

 

これを練習に持って行き、練習では細かく指導します。

その繰り返しです。

 

見せるバドミントン・・・「バドミントンってこういうもの・・・」

 

田中信雄