田中バドミントンクラブ広島

にこにこ・楽しく・笑顔で・バドミントンを楽しもう

こっち側とそっち側・・・

こっち側とそっち側・・・

 

多くの人は、僕と同じこっち側の凡人です。

稀に出逢う才能を秘めた人は、そっち側の人です。

 

練習と言えば、楽しいことばかりではないと思います。

僕らは3倍も4倍も努力したり、頑張ったりしないと、追いつけないにもかかわらず、

僕らの10倍くらいバドミントンを楽しみ、辛いと感じる練習を、「楽しさ」に持っていける人たちがいます。

 

吸収力も違えば、意識も違う、感じる心も違います。

僕も2000人以上、接してきて、才能ある人と接してきました。

単純に、バドミントンで勝っていける子と、勝っていけるか分からない子と、2つに分かれます。

才能ある子と、そうでない子です。

 

バドミントンで勝っていける子は、

「本当の意味で、どんなバドミントンでも、楽しめる子」です。

勝っていけるか分からない子は、

「本当の意味で、バドミントンが楽しめる子」以上の事が出来るかどうかです。

 

才能がない子が、才能ある子に勝てるかどうか、簡単に言えば、勝てる子もいます。

全ての人が、才能を持って戦っているわけではありません。

 

勝ったから才能ある。負けたから才能ない・・・ではなく、

才能なく勝つ子のひた向きな努力、練習量、勉強など、直感ではない、学び、考える力を付けることで、結果を出していく人は多くいると思います。

 

才能に勝る為に、必要な事は、上にも書きましたが、これプラス「運」も必要になります。

「生まれ持った運」と「運を引き寄せる努力」2つがあります。

 

バドミントンは「楽しい」、バドミントンを「楽しむ」まずここから考えてみましょう。

才能持っている子は、すごいです。

戦うには、手ごわいです。教えるには、教えやすいです。

才能持った子は、

全てにおいて、バドミントンのあれこれを引き寄せます。

「運」さえもです。

 

今、教えている中にも、「才能を持った子」は正直います。

「隠れ才能の子」もいます。

僕の考え方は、才能あるか、無いかが分かれば、練習の仕方を変えていけばいいと思います。結果の到達点が一緒なら、過程は変わるんです。

 

才能ない子が、本気で頑張ると、才能ある子を越えていきます。

どんどん超えていきます。

何人も目の前でそういう子を見てきました。

 

君はどうしますか?

 

田中信雄