田中バドミントンクラブ広島

にこにこ・楽しく・笑顔で・バドミントンを楽しもう

笑顔になれる場所・・・

笑顔になれる場所・・・

バドミントンを通じて、笑顔になれる場所が出来れば、
いいなと思います。
勝つためには、楽しいばかりの練習ではないけれど、
目指す所で 笑顔になれたのなら
それでいいと 僕は思います

目標とか、夢とか、バドミントンをしている意味とか、
本当は、そんなに大したことじゃない。
そこに「バドミントンが好き」っていうのがあればね。

バドミントンって、たくさん出来る所はあります。
その中で、「ここでやりたい」が決まった人は、
その中で一生懸命、頑張ってみたらいいんです。

バドミントンをやらせる環境も大事ですが、
バドミントンがやりたいと思える環境も大事です。

どこでも練習できるバドミントン。
それが「ここで練習したいバドミントン」になった時、
「やる気スイッチ」「頑張りスイッチ」「勝ちたいスイッチ」などが、
どんどん出てきます。

もっとバドミントンがしたい
もっと練習したい
もっと打ちたい
もっと勝ちたい

バドミントンが上手くなる、強くなるために必要な事は、
「想い」がはっきりしたときです。
「今が一番楽しい」って気持ちになった時です。

その時に、少しずつレベルを上げて、練習の質、強度を上げていきます。
言葉かけも必要です。
そういう「マジック(魔法)」を使うことで、「もっと」も増えてきます。

①練習する場所から、②練習させる場所へ。
そして、②練習させる場所から、③練習する場所へ。
同じ練習場所でも、上手く変わっていく場所であれば、強くなります。

始めは、楽しいだけのバドミントン。
そこから、楽しいと、ちょっと大変になるバドミントン。
そして、大分大変になるバドミントン。
だけど、楽しくてしょうがないバドミントン。

強くなれば、笑顔を忘れちゃうときもあります。
だけど、笑顔を忘れない子が、最後に勝ちます。

ターニングポイントは、やっぱり「笑顔」です。
どんなに強くなっても、「笑顔になれる場所」が、
ちゃんとある子が強いんです。

君はちゃんとそういう場所がありますか?
技術、体力は、多くの人が指導できます。
だけどそれだけで、ずっと勝つことはできません。
年に一回、数年に一回、育ったクラブに言って、懐かしさを感じることも大切です。
恩師の顔を見て、話をすることも大切です。

そういう場を持っている子は、心折れたときに、もう一度、強くなります。

田中信雄