田中バドミントンクラブ広島

にこにこ・楽しく・笑顔で・バドミントンを楽しもう

キラリ・・・

キラリ・・・

最近、4年生の男の子が、少しずついいバドミントンが出来るようになってきました。
「話(会話)」が出来るようになり、指導が指示に変わり、当然まだまだですが「キラリ」が出てきました。

僕は「ひたすら基礎練習」が大好きです。
「出来るまで練習する」が大好きです。

でも初めからガンガンするクラブ作りではなく、「運動、スポーツを楽しむ」から始めたいんです。

理想・・・

週一は運動、スポーツを楽しむ(人数多め)
週二~週三は強化練習(人数少なめ)

いろんな子がいて、時間はかかるかもしれませんが、友達作り、仲間作り、心作りなど、必要です。

本音・・・

どんなに頑張っても、週1ではチャンピオンにはなれません。
週4~週5の練習は、やっぱり必要です。

毎日練習することは、僕は賛成しませんが、
しょうまが、もしも「毎日練習したい」と言ったら、練習メニューを変えながら、練習するかもしれません。
今は週1でも、「今日の練習どうしようかな?」と言いながら、毎週頑張っているので、「もっと練習したい」と言われるまでは、待つんです。

待つ気持ち・・・

「しょうまバドミントンで勝ちたい」と言われたら、「勝たせられる」と思っている余裕は正直あります。
今、1年生なので、週1でも続けていてくれたら、4年生くらいから気持ちを変えてくれたら、「勝たせられる自信」はあるので、待ってみます。

と言いつつ、先日、「テニスのワールド大会で、エスコートキッズ」に行かせてもらったときには、「しょうまテニスやってみたい」と言っていました。
サンフレッチェエスコートキッズの後には、「しょうまサッカーやる」と言っていました。

きっと上手かったら、僕も必死に練習させると思いますが、週1でもラケットを持って、シャトルを触って、コートの中で遊んでいると、そのうち打てるようになるのかなと思います。

キラリと光る瞬間・・・

実はみんな持っています。
その数が多いか少ないかの違いです。

実際、「この子もっと教えてあげたい・・・」って子はいます。
中高生なら、「ちょっとアドバイスして、直してあげると絶対レベルアップする」って子もいます。

同じ練習するのなら、試合につながる練習をした方がいいですものね。

田中信雄