人って、出来なかったことが出来たとき、すごくといい笑顔になります。
これは子どもも大人も同じです。
「出来た・・・」その笑顔を見るために、僕は練習メニューを考えます。
「出来た・・・」その笑顔が好きだから、僕はバドミントンを考えます。
出逢って、一緒に練習するのであれば、出来れば一生懸命練習してほしいです。バドミントンに向き合ってほしいです。その子なり・・・ではなく、僕なり…です。
バドミントンの本当の楽しさは、ちゃんとあります。
そこまで達成してほしい、これが本音です。
「出来ない」と言われると、「そうだね」と言ってしまえる僕です。
「頑張る」と言われると、「頑張れ」と言えてしまう僕です。
「何とかしてください」と言われると、「なんとかするよ」と言ってしまう僕です。
結構単純です。
これを上手く使うか、使わないかは、その子次第です。
田中信雄